
写真立て2L判2作が完成しミンネに登録しました
写真立て2L判2作が完成しミンネに登録しました。 2L判の写真(127×178)がぴったり入る写真立てです。 しっかりした台もついています。 縦部材はクルミ、横部材は...
木工房 いつ樹クラフト Homepage & Blog
写真立て2L判2作が完成しミンネに登録しました。 2L判の写真(127×178)がぴったり入る写真立てです。 しっかりした台もついています。 縦部材はクルミ、横部材は...
写真立てハガキ判4作を「ミンネ」に登録しました。 作製番号17-12で検索すると作製開始からの一連の投稿が表示されます。 ハガキ100×148がぴったり入る写真立てです。 ...
写真立てハガキ判の本体部分が完成しました。 縦部材はクルミ、横部材はウォルナットです。 横置き3個の表側と裏側です。 縦置き3個の表側と裏側です。 ...
写真立てハガキ判の作製を開始しました。 上の写真はL判と2L判の図面です。これを参考に作製します。 作製番号「17-12」で検索すると作製開始からの一連の投稿が表示されます...
写真立てL判キハダ2個が完成しました。 本体の裏側にL判の大きさにアガチスの木枠を貼り付けます。 台は切り抜い窓の部材を使いました。 ※作製番号「17-11」で検索す...
厚19mmのキハダの木片で「写真立てL判キハダ」の作製を始めました。 製作番号17-11で作成過程を一連表示します。 2枚に挽き割って、2作を作ることにしました。 ...
<3作>縦部材:クルミ 横部材:ウォルナット 台の前部材:クルミ 台:アガチス <2作>縦部材:ウォルナット 横部材:カエデ 台の前部材:ウォルナット 台:アガチス
写真立て2L判5作を作製しています。 本体が完成しました。 左3作…クルミ+ウォルナット 右2作…ウォルナット+カエデ
L判写真立て3作が完成しました。 L判写真(89×127)がきっちり入ります。 縦置き、横置きにも対応するように台を工夫しました。 ガラス付きです。
写真立て2L判3作が塗装を終わり完成しました。 2L判写真(127×178)用です。 窓枠サイズ(表から見えるところ):117×168 後ろ枠サイズ(写真が入るところ):...