
写真立てハガキ判(17-12)の作製開始
写真立てハガキ判の作製を開始しました。 上の写真はL判と2L判の図面です。これを参考に作製します。 作製番号「17-12」で検索すると作製開始からの一連の投稿が表示されます...
木工房 いつ樹クラフト Homepage & Blog
写真立てハガキ判の作製を開始しました。 上の写真はL判と2L判の図面です。これを参考に作製します。 作製番号「17-12」で検索すると作製開始からの一連の投稿が表示されます...
「木箱3個組クルミ」の作製に入りました。 以前作製した「木箱3個組ウォル」の図面を参考に寸法を変えて作製します。 製作番号は17-10です。検索欄に入力すると作製過程が一連表示...
手鏡の作製にかかりました。 大きさは縦180mm、横145mm、材はウォルナットです。 後ろにスタンドをつけます。
前作の肘掛けミニチュア椅子3作に引き続き、肘掛なしのミニチュア椅子3作の作製にかかりました。部材は前作と同じアガチスです。寸法は、幅90mm、奥行き80mm、高さは120mmです。...
ミニチュア椅子を作製することにしました。図面をJW-CADで画きました。高さ140㎝のひじ掛つきの椅子です。材は、ホームセンターで手に入るアガチスにします。